【中日ドラゴンズ】2025/9/26 阪神タイガースに6-2で敗戦。細川2番も機能せず。

本日、甲子園で行われた阪神タイガース戦ですが、結果は2-6で敗戦です。

もちおがずっと推してた「細川2番」で打順が組まれましたが機能せず。

今、試すのか!もっと早くやってよ~~~!!という感じですが、本日の試合を振り返っていきます。

目次

🐉スタメン発表!細川2番!

先日の記事でも書きましたが、もちおは理想打線を提案してて、そこで細川成也を2番に置いています。

素人のくせにえらそうに打順を提案してんじゃねえよというツッコミはご勘弁を!笑

細川はなにより長打があって、四球も選べるので、2番に置いたら、1番が出塁したた後に一気に得点チャンス広がるだろうと思っています。初回からビッグイニングを作れる可能性もありますし。

🧠もう少し早く見たかった細川2番。

細川2番、もう少し早い時期に長期で見たかったのが本音です。

シーズン序盤や中盤で試してたら、もっと馴染んでたかもしれないし、 打順って、ただ数字並べるだけじゃなくて、流れがあると思っています。

急に2番に置かれても、本人のリズムもあるだろうし、周囲との連携もあるだろうしで、すぐには機能しないでしょうしね。

今は、変に打順いじらずに、細川には20本ホームランを狙ってほしいのに、ともちおは思うのです。

細川は打順いじられると、調子悪くなる傾向あるから、その辺りを汲んでほしいと思いますが・・・。

🔥試合内容はというと。

この日のドラゴンズは序盤から阪神に押され気味で、投手陣も粘りましたが、要所で打たれてしまいました。

打線はというと、細川2番はヒットなし。

チャンスでも回ってきましたが結果は出ず。他の打者も繋がらずで、ドラゴンズの得点はわずか2点。

阪神に勝って、細川2番がハマって、「ほら見ろ!」と言いたかったのですが、現実はそうも甘くありませんでした。笑

🧵今後も2番細川は試してほしい!

細川成也という選手は、間違いなくドラゴンズの希望で、数少ない 大打者の雰囲気を持ってる選手だと思っています。

だからこそ、2番に置くなら、もっと早く、もっと長期的に試してほしかった。

今回の敗戦は悔しいけど、今後も、細川2番、来シーズンに向けて継続して見てみたいです。

しっかり準備して、流れの中で機能する形で!

読んでくれてありがとう!またね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次