本日、2025年のバンテリンドーム最終戦でしたが、ドラゴンズはジャイアンツとの一戦に5-2で勝利しました。
スコアだけ見れば快勝ですが、もちお的には「勝ったけど、うーん」というイマイチな感じが残る試合でした。
🧨上林誠知、やっぱり長打力が魅力!
1回裏、2アウトからライトスタンドへ上林が豪快なソロホームランを放ちました!
この一発でドラゴンズに流れを引き寄せたのは間違いないと思います。
上林はやはり走力と長打力を兼ね備えていて守備もよいのがいいですよね。
立浪元監督、上林を獲得してくれてありがとう!笑
でも、 盗塁王のチャンスあるからどんどん盗塁を狙ってほしいですよね。
シーズン終盤で体力的にもきついのでしょうけど、頑張ってほしいです!
🧱石伊、まさかの一発にもちお驚愕!
2回裏、キャッチャー石伊のレフトスタンドへの2ランホームラン!
石伊は結構意外性がありますよね。パワプロで意外性○がつきそう。笑
守備とリードも新人らしからぬ落ち着きだし、石伊の一発で試合の流れが完全にドラゴンズに傾いたように思います。
二年目のジンクスに負けず、来年も頑張ってほしいですね。
🧠大野雄大、11勝目で“復活”を証明
先発の大野は7回2失点の好投で、これで今季11勝目に到達しました。
ここまで勝ち星を積み上げたのは本当に立派で完全復活といっていいですよね。
大野が投げると試合が締まるといった感じの最近の大野の登板試合。やっぱりベテランエースですよ。
山本昌のように長く続けてチームに貢献してほしい!
🌱若手投手陣へ奮闘に期待。
今日は勝ってよかったのですが、ドラゴンズの選手層を見て、来季への不安が少しよぎってしまいます。
松木平、草加、仲地など、このあたりの若手がもっと勝てるようになってほしいわけです。
ヒロトはもちろん期待していますし、安定して二桁勝てるよう引っ張って行ってほしい。金丸もしかり。
だけど先ほどの3人の中でも仲地は、、、正直少し諦めかけていますので、来季は、見返してほしい!
🧊松山、セーブ王へ一直線!
守護神松山はというと、9回をしっかり締めて今日もセーブを記録しました。
松山が出てくるとめちゃくちゃ安心感があります。
セーブ王、いけるのではないでしょうか!最後まで頑張ってほしい!
🌀チームよりも個人成績が希望の現状、来季はチーム成績の向上も期待!
チームは勝ちましたが、 でも、今シーズンの順位はもう…ね。
今シーズンは個人成績しか楽しみがなくなってしまいましたが、上林の盗塁王争い、大野の勝ち星、松山のセーブ王などをモチベーションに最後まで応援しようと思います!
そして最後に少しだけ、 井上監督に物を言える投手コーチを外部から招聘してほしいです。
有望な若手の芽が出るように、球団としてレベルアップしたいですね!
読んでくれてありがとう!またね!

コメント